【ハーレー乗り方】スムーズな発進をマスターする

harley-start

「発進時にエンストしてしまったらどうしよう」。それが交差点での右折時や、信号が青になったスタート時……など、想像すればするほど不安にかられるものです。そして皆さんはそんな時に、クラッチをゆっくりリリースする前にアクセルを開けてしまいがちになります。しかしこれではいつまで経ってもスムーズなスタートをすることは出来ません。コツは、アクセルを開ける前に何よりもクラッチなのです。前もってクラッチレバーを半分ほどリリースしておいて、クラッチがつながり出すのを感じたら、レバーをそのまま放して連動するようにアクセルを開けてあげます。この際、途中でクラッチレバーの動きを止めないようにして、一連の操作を素早く一気に行うのがポイントです。

 

このようにクラッチレバーをリリースしてクラッチがつながり出したら、エンストしないように瞬時にアクセルをオープン。車体が前に進み出したら、クラッチを一気に放してアクセルをグイッと大きめに開けてあげるわけですね。これはハーレーの場合、アクセル操作のレスポンスが他の国産、海外車よりも悪く、また、ご存知の通り車重があるため、少し大胆ぐらいのアクセルワークがちょうど良いからです。

 

ハーレーに乗るときのシートの座り方についても見てみましょう。何はなくとも、停まっている時からスタート後まで、体重はシートに完全にゆだねること。要は、シートにどっぷり堂々と座ることです。また、バイクが動き出した際に、慣れていないと加速Gで上半身がフワッと後方へ持っていかれそうになることもあります。しかしそんな時でも、驚くあまりにすかさずハンドルに掴まろうと手に力を入れてはいけません。シートに全体重を載せて、シートのグリップで上半身、カラダ全体を支えるようにします。

 

信号待ちや、ちょっとした時間を停車する場合の「足」の動きについてもチェックしましょう。基本的にハーレーのような大型バイクの場合は、停車時は両足を着くよりも、どちらか片方の足だけ着いた方が一般的にはリラックスできると言われています。そして、例えその際に足が地面に届かずつま先立ちになってしまうようなケースでも、足が着く方へ腰を完全にずらして、カカトまでしっかり着くようにしてあげれば問題ありません。

 

【ハーレー】他のポイントも合わせてご覧ください

 【ハーレー】トップ

初心者必見のポイント
 【ハーレー乗り方】停車時の取り扱い
 【ハーレー乗り方】スムーズな発進をマスターする
 【ハーレー乗り方】低速時でも安定した走りを会得する
 【ハーレー乗り方】美しく、確実に停まるテクニック
 【ハーレー乗り方】苦手意識の強いUターンを極める
 【ハーレー乗り方】リキまずにリラックスしたライディングを実践
 【ハーレー乗り方】コーナーリングを意のままに操る
 【ハーレー乗り方】未舗装路やダート走行でのコツを押さえる

タンデムライド
 【ハーレー乗り方】二人乗りの初歩を学ぶ
 【ハーレー乗り方】タンデム者の乗り方ガイド
 【ハーレー乗り方】スタート時の足の運び方を学ぶ
 【ハーレー乗り方】発進直後は瞬時に両足をステップへ
 【ハーレー乗り方】二人乗りでのブレーキング法
 【ハーレー乗り方】停車前の足の着き方
 【ハーレー乗り方】シフトアップはアクセル&クラッチワークがキモ
 【ハーレー乗り方】シフトダウンはエンジン回転を十分に落とす

 


 

Leave a Reply

* が付いている項目は、必須項目です!

*

Trackback URL