case.2-2 【テクニック1】 スーパースポーツで下りコーナーを曲がる

ライディングテクニックにおいてバイク操作も大切ですが、実はそれよりも重要なポイントがあります。それは、どこをどのように走るべきか? というイメージを練るのに必要な情報を収集して、瞬時に走りの姿を思い描くことです。そして、そのイメージが出来上がったらスムーズに仮に想定したライン上にバイクを走らせてみます。まずは下りコーナーの場合を例に挙げてみましょう。コーナーの手前でエンジン回転数を落として合わせながら、3速から2速へシフトダウン。またブレーキングの際はフロントに荷重が掛かり過ぎないように意識的に腰を後ろに引いています。ただ、バイクを倒しこむ前に完全にブレーキを放してしまうとフロントフォークが伸び上がってしまいますから、実はフロントブレーキは軽く引きずっている状態です。これはフォークが伸び上がってしまうことで落ち着くまでに掛かる時間を短縮する為のものです。

 

super-sports01

1.

シフトを落としていき、エンジンブレーキと通常のブレーキを併用しながら減速。コーナーに視点を移して走行ラインをイメージします。

 

 

 

 

 

 

super-sports02

2.

減速のコントロールを終え、エンブレはほぼ効いていない状態。腰を後ろにずらして、フロントへの荷重を少なくして進入。

 

 

 

 

 

 

super-sports03

3.

クリッピングポイント(コーナーの内側に最も近いポイント )の少し手前。倒しこみはほぼ終了、この時点で既にアクセルを開け始めます。

 

 

 

 

 

 

super-sports04

4.

コーナーを旋回。バイクが除々に外側へ膨らんでいこうとする力を、リアブレーキを巧みに使い向きと速度を調整します。

 

 

 

 

 

 

super-sports05

5.

クリッピングポイントを通過し、立ち上がりに向けてバイクを起こしていきます。リアブレーキを踏んだままアクセルを開けている点が“肝”。

 

 

 

 

 

 

super-sports06

6.

見事に立ち上がりラインに乗せています。スライドやハイサイドに配慮しながら慎重にアクセルを更に開けていきます。

 

 

 

 

 

 

【車種別】他のポイントも合わせてご覧ください

 【車種別】トップ
 case.1-1 ネイキッド YAMAHA XJR(KAWASAKIゼファー、HONDA CB、etc)
 case.1-2 スポーツネイキッド KAWASAKI ZRX(FZ1、GSR750、etc)
 case.2-1 スーパースポーツ SUZUKI GSX-R(YZF-R1、CBR1000RR、etc)
 case.2-2 【テクニック1】 スーパースポーツで下りコーナーを曲がる
 case.2-3 【テクニック2】 スーパースポーツで上りS字コーナーを曲がる
 case.2-4 【テクニック3&4】 リアブレーキでバイクのバランスをコントロール
 case.2-5 【テクニック5&6】 下半身で荷重をコントロール
 case.3-1 旧車 KAWASAKI Z1(HONDA CB750、HONDA CBX、etc)
 case.3-2 旧車には特有の乗り方がある
 case.3-3 旧車バイクの実践的な走り方を学ぶ
 case.3-4 旧車バイクで下りの中速コーナーをこなす
 リアブレーキを使い、下りコーナーをこなす
 case.3-5 苦手な人の多い、右コーナーのヘアピンを走るコツ
 case.3-6 旧車を走らすための5つのライディングフォーム
 case.3-7 旧車と楽しく付き合うちょっとしたコツ
 case.3-8 旧車はバンク角が少ないことを忘れずに
 case.4-1 外車バイク Ducati、BMW、MotoGuzzi
 case.4-2 外車バイクを乗りこなすポイント
 case.4-3 個性際立つドゥカティの極意
 case.4-4 モトグッチとBMW。対照的な縦置きエンジンモデル
 case.5-1 単気筒バイクの奥深き本質
 case.5-2 単気筒バイクはリラックスとエンブレが重要

 


 

Leave a Reply

* が付いている項目は、必須項目です!

*

Trackback URL